注目
山陽新聞ID入会キャンペーン
「旅と日々」(2025年、日本) 心がじんわりと温まる

「旅と日々」(2025年、日本) 心がじんわりと温まる

直島諸島編(3)棚田 「豊かな島」象徴する風景

直島諸島編(3)棚田 「豊かな島」象徴する風景

(36)56~60年(1981~85年)政治・経済 “県美”と吉備路文学館着工

(36)56~60年(1981~85年)政治・経済 “県美”と吉備路文学館着工

元バンカーが地域に新風 宿泊施設「ヴァンベール」支配人 森田徹さん(高梁市)

元バンカーが地域に新風 宿泊施設「ヴァンベール」支配人 森田徹さん(高梁市)

学校を生徒にあげます!

学校を生徒にあげます!

保護司法の改正案 担い手確保へ制度充実を

保護司法の改正案 担い手確保へ制度充実を

「人間の怖さ」クマに再学習させることが大切では

「人間の怖さ」クマに再学習させることが大切では

地下鉄を7時間以上止めたのは、ふわっとした「あれ」でした

地下鉄を7時間以上止めたのは、ふわっとした「あれ」でした

西田俊英―不死鳥

西田俊英―不死鳥

新見美術館
10月4日~12月7日
岡山レース~レース工場からの贈り物~

岡山レース~レース工場からの贈り物~

天満屋岡山店5階岡山贔屓(びいき)
11月12日~11月18日
美の宝 S&Kアートコレクション展

美の宝 S&Kアートコレクション展

瀬戸内市立美術館
10月23日~12月14日
バド混合複・片山組予選敗退 東京デフリンピック

バド混合複・片山組予選敗退 東京デフリンピック

学校教育に犬 理解深めて 日本スクールドッグ協会の青木さん(岡山県西粟倉村)が絵本制作

学校教育に犬 理解深めて 日本スクールドッグ協会の青木さん(岡山県西粟倉村)が絵本制作

10月倒産、岡山9件8・8億円 中山間地で「あきらめ型」目立つ

10月倒産、岡山9件8・8億円 中山間地で「あきらめ型」目立つ

西粟倉子ども村民会議 村の強み、弱み、推しを協議

西粟倉子ども村民会議 村の強み、弱み、推しを協議

和の伝統とモダニズム丹下邸模型 福山、尾道で初の「建築祭」開催中

和の伝統とモダニズム丹下邸模型 福山、尾道で初の「建築祭」開催中

学校教育に犬 理解深めて 日本スクールドッグ協会の青木さん(岡山県西粟倉村)が絵本制作

学校教育に犬 理解深めて 日本スクールドッグ協会の青木さん(岡山県西粟倉村)が絵本制作

岡山で民家全焼 1人やけど

岡山で民家全焼 1人やけど

倉敷藤花戦 福間藤花11連覇 通算16度目、伊藤四段破る

倉敷藤花戦 福間藤花11連覇 通算16度目、伊藤四段破る

伊藤女流四段勝ちタイに 倉敷藤花戦3番勝負第2局

伊藤女流四段勝ちタイに 倉敷藤花戦3番勝負第2局

若手騎手の人生を変えた落馬事故。脳のダメージで記憶を失い、味覚もなし。執念で復帰したが…

若手騎手の人生を変えた落馬事故。脳のダメージで記憶を失い、味覚もなし。執念で復帰したが…

 
【核ごみ調査5年】住民分断、議論喚起ならず 結論分かれた九州2市町

【核ごみ調査5年】住民分断、議論喚起ならず 結論分かれた九州2市町

 
【生活保護】結論「政治判断」へ 原告注視、長期化も

【生活保護】結論「政治判断」へ 原告注視、長期化も

福岡・八女市で3人搭乗機墜落か 京都や神戸在住の男性との情報

福岡・八女市で3人搭乗機墜落か 京都や神戸在住の男性との情報

スノボ村瀬心、大技成功に手応え オーストリア合宿から帰国

スノボ村瀬心、大技成功に手応え オーストリア合宿から帰国

見取り図・リリー、お忍びで鳥取県訪問明かす 相手は「女と…」 盛山「ある女って、あの女しかおらんやろ」

見取り図・リリー、お忍びで鳥取県訪問明かす 相手は「女と…」 盛山「ある女って、あの女しかおらんやろ」

「獣害対策」を「地域経営」の戦略課題へ。獣害対策を起点にした「統合型生態系管理システム」による地方創生支援サービスを開始

「獣害対策」を「地域経営」の戦略課題へ。獣害対策を起点にした「統合型生態系管理システム」による地方創生支援サービスを開始

2025年「今年の花」決定 フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA

2025年「今年の花」決定 フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA

快適な音環境に貢献『音環境ラボラトリー(音ラボ)』開設

快適な音環境に貢献『音環境ラボラトリー(音ラボ)』開設

ページトップへ